今週のお花の定期便です。 『真夏のホワイトカラーブーケ』 清楚で涼しげで、、、素敵〜♪
マーシャは、ケージで寛いでいる事が多い。 なんとなく落ち着くんでしょうねー。 グリーンに追いかけられ、ココに避難中♪
マーシャと廊下で走りっこして、ひと休みのラン。 マーシャは、まだ体力有り余ってるらしく、 ひとりで階段上り下り中! グリーンは寝ています♪
開花まで虫に食べられず、、、良かった〜! また来年咲いてくれるといいな♪
今日は、コンサートでした。 ワタシの生徒は、午前、午後両方に出演だったので、 今日は一日ホール。。。
虫に食べられずに全開〜!(開き過ぎネ) 15年以上も前に植え付けた球根です。 施肥もせず掘り上げもせず(咲かない年もあったな) 凄い生命力! 里山のような庭がお気に入りかなぁ♪
7月はじまり、、、はじまり〜! 今日は、梅雨独特のどんより空模様。。。 月初めに、やる諸々の事、まずは3ニャンのトイレ洗います♪
ワタシはワイン党なので、ビールは殆ど飲まないけど、、、 コレ(発泡酒だけどね)。。。東北限定だったので注文。 デザインが素敵〜! とても飲みやすかったよ♪
今日は、マサムネ(マーシャ)を保護して4年目。 大雨の翌朝、歩き疲れびしょ濡れで汚くちっちゃな子。 助けてあげる事ができ、ホントに良かった! 今は、毎日がシアワセだね〜♪
右下の『No.1』の文字にフラフラ〜。。。購入! 簡単に昼食を済ませたい時に、、、美味しくて便利♪
週の始まり、、、今日は、霧が立ち込める中、、、 3階和室で「筋膜リリース」をやりました。 からだスッキリ〜! 先生ありがとうございました♪
まだこれから、、、のも、満開なのもあります。バラが終わり、、、今は、紫陽花とドクダミ(グランドカバー状態)の我家の庭♪
かなり長い時間、膝を占領中のマーシャ。 そろそろ足が痺れてきたよー♪
雨の中、急いで撮ったのでピント外れだね。 開花まで頑張れ〜! 虫に負けないでねー♪
今日の昼食(koji_kojiチョイス) バレエレッスン終わり、、、お腹ペコペコ! いただきま〜す。デザートはあんドーナツだよー♪
今週のお花の定期便。 情熱的なアレンジですね〜 なんか、、、ドキドキしちゃいます♪
3ニャン揃って出窓で寛いでいます。 サークル爪研ぎ、それぞれに買ってあげて良かった♪
日本レスキュー協会の夏号通信が届きました。 微力ながら、、、支援&応援しています。 関心のある方は、是非! 色んな形で支援できますよ〜♪
ネットショッピングでアイライナー購入したら、 サンプルが入っていました。 「美リフトゲル」魅力的なネーミング! 二回で効果出るわけないけど使ってみますね♪
月曜日が3B体操、火木土曜日がバレエシューズレッスン、 水曜日がトゥーシューズレッスン。 もちろん! ピアノ講師の仕事もしっかり! 眼科検診と乳がん検診と子宮がん検診にも行きました。 マッサージボールで、疲れた体をほぐしています。 今週最後のお仕…
大事な郵送物。。。秋田駅前ポストに投函しました♪
大好きなケーキ「サバラン」が(父の日限定販売) 「旭南高砂堂」で、販売開始されたので、 昨日、koji_kojiに買いに行ってもらいました。 肝心なサバランは食べるのに夢中で写真撮り忘れた! 写真は、くじ引きで頂いた可愛いエコバッグです♪
母が買って来た「よもぎまんじゅう」です。 明日は『和菓子の日』なので、明日食べよッと♪
年一回の眼科検診(コロナ禍で2年無検診)。 亡父が緑内障だったので定期的に検診受けています。 異常無しだったので、また来年受けますよ〜♪
マーシャ。。。みーつけた〜♪
新しいサークル爪研ぎが届きました。 今回は3ニャンそれぞれに買ってあげたよ。 マーシャとランは即!入りましたが、 グリーンは他の部屋で爆睡中〜 出遅れ〜♪
今日のおやつはチェダーとカマンベール入りビスコ。 この間は、ミルクと大豆粉入りだったなぁ。 他にも色々あるんだったら食べてみたいな♪
「ハコネウツギ」が開花! 剪定していないので、大木になってしまいました♪
今週のお花の定期便。。。素敵〜! 清楚なホワイトローズにトルコキキョウ。 まずは、ラウラとカーシャの前に。。。♪
ワタシの足の上のグリーンとラン。 足が痺れて起き上がれないんですけど〜♪