2025-01-01から1年間の記事一覧
お天気の日曜日。 冬支度をしています。 急な寒さでも慌てないように! 画像(数日前に撮影)は、庭のフジバカマ♪
ワタシのお気に入りのツナ缶です。 安心して使える缶詰。 それに、、、 Aの次にKをプラスすると「AKIKO」 ワタシの名前に〜♪
息子夫婦から。。。 クロネコちゃんのお菓子、青森のお店のだわ。 meihoの所に行った時に用意してくれたんだネ ありがとうネ〜♪
季節限定のチョコ菓子を購入。 ふたを開けたら、、、 なんか嬉しい言葉が書かれていました♪
グランドピアノの上にちょこっと飾ってある空缶。 グランドピアノの方、蓋を開けると素晴らしい! チョコが入っていた缶です。 音符が散りばめらた缶は愛用のスチームクリーム。 どちらも見ているだけで楽しいよ〜♪
ワタシの仕事場のレッスン室、ふた部屋あります。 今週は、このタペストリーのある方を使用。 タペストリーは毎月変わります(季節に合った柄) このラベンダーと気球は、ワタシのお気に入り! 時にはなぜか、大空に、旅してみたくなるなるものさ〜 気球に乗っ…
ブンイレブンのダイソーコーナーで見つけて買ってみた。 パソコン周辺のちょこっと掃除に便利かな〜と。 今のところ、不自由なく使用しています♪
昨日、寒くてストーブをつけました。 今日も寒いので、3ニャンはワタシの膝を狙っています。 少しでもくっ付いていると満足なラン♪
今日のコーヒーのお供は、「黒猫もにゃか」 期間限定とか、、、 ハロウィンが近いからかなぁ♪
秋晴れ〜! 気持ちいいネ〜 ランちゃん、日向ぼっこ。 ベランダのペンキ塗らないとね(来春ね)♪
シュトーレンは、クリスマスの頃に食べるけど、 こちらのパン屋さんには一年中あるようです。 甘さ控えめで美味しかったですよ〜♪
見ているだけも楽しい和菓子。 ひとくち、ひとくち、味わっていただきました♪
荒れ果てた庭でも、、、 毎年同じ場所で咲いてくれるお花たち。 ニラの花可愛いネ〜♪
今夜は、十五夜お月さま見られそうです。 うさぎさんのお饅頭とススキの準備OK〜♪
今日は、こちらのバレエ公演へ。。。 一緒に踊るお仲間さんも出演します。 演目はもちろんですが、衣裳も楽しみ! 次回のワタシの衣裳も素敵ですよ〜♪
清閑院の和菓子『秋夜のうさぎ』 デパ地下で見つけ、可愛いさにフラフラ〜! もう1種類買ったんだけど、、、 それはまた後日いただきます♪
わ〜い! 当選した〜! 秋田魁新報社発行マリマリのプレゼントに応募。 当選者が1名か2名だったので無理かもって思ってた。 なんか、嬉しいなぁ。 大分前だったので忘れてたわ。 今月はワタシの誕生月。幸運の女神さま〜ありがとう♪
グリーン、面白い顔してる〜 ランは、片方の目がなんか変ね〜 どんなお顔でも大好きだよ♪
0月の始まりはじまり〜! 10月最初の今日は眼科の定期検診です。 雨降り、、、ちょっとテンション下がるな〜♪
キャッチコピーにフラフラ〜! 美味しかったよッ♪
前から気になっていたビール。 今は社会人になって活躍中の和奏さん。 ピアノ教室でも大活躍でした。 そんな和奏さんを思い出すビールです♪
ちょっと大きめなクッキー。 甘過ぎ〜! ブラックコーヒーには合うけど♪
クルミもイチジクも大好き! 両方入っているパン、嬉しい〜♪
凛々しいマサムネ。 もう一段上の展望台にも登って欲しいなぁ♪
空気清浄機が気になるマサムネ。 キャットロックかかってるので イタズラできないよ〜♪
今回、男子中学生が合唱伴奏に挑戦! コンサート経験無しの生徒がミルハスで。 ご両親も、さぞかしドキドキだったことでしょう。 そして、、、なんと! 鹿児島から、おばあちゃんとおばさんが 聴きに来てくださったそうです。 演奏はバッチリ! 鹿児島のお菓…
マサムネ〜 置き物みたいだね♪
日本レスキュー協会通信をじっくり読んでいます。 災害救助犬事業、セラピードッグ事業、動物福祉事業 それぞれの事業の写真が沢山掲載されています。 色んな方面で活躍中のワンコや隊員の方々ありがとう♪
サントリーウェルネスの9ー10月の小冊子が届きました。 コスモス、いいネ〜 秋を感じるお花。 日曜日、、、ゆっくり読みましょう♪
グリーンとラン。 今日は肌寒いので、ピッタリくっついています。 なんか、面白い形ネ〜 マサムネは、ワタシの膝に居ます♪